123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮代町議会 2023-03-23 03月23日-06号

こちらもいじめ重大事態調査に関するガイドラインに基づいて、被害児童生徒保護者への調査目的、目標、調査主体調査時期、期間調査事項調査方法調査結果の提供など、条例には明記をされておりませんが、確実にご説明いただく、実施いただくということでよろしいのでしょうか。 4点目です。 第20条、学校における調査についてです。 

宮代町議会 2022-11-28 11月28日-02号

現在、調査委員会が想定しております調査が終了いたしまして、報告書内容について、調査委員会から被害児童側への説明が終了したところでございます。 今後、調査委員会から正式に教育委員会報告書が提出された後、議会の皆様には、調査結果についてご報告をする機会を設けさせていただきたいというふうに考えてございます。 

毛呂山町議会 2021-12-03 12月03日-04号

また、再発を防止するため、被害児童生徒またはその保護者支援加害児童生徒への指導またはその保護者への助言を行っております。教育委員会といたしましては、各学校基本方針に沿って適切な対応ができるよう、また児童生徒及びその保護者に対して適切な支援ができるよう、生徒指導主任研修会や不登校対策委員会での講演会を通じて教員資質向上に努めてまいります。  

所沢市議会 2021-03-24 03月24日-09号

理由として、スクールカウンセラー業務内容は、1、児童生徒に対する相談助言、2、保護者教職員に対する相談(カウンセリング、コンサルテーション)、3、校内会議等への参加、4、教職員児童生徒への研修や講話、5、相談者への心理的な見立てや対応、6、ストレスチェックストレスマネジメント等予防的対応、7、事件事故等緊急対応における被害児童生徒の心のケアなど様々な業務があるからです。

戸田市議会 2020-12-02 令和 2年12月定例会-12月02日-03号

このため、学校からの報告被害児童生徒保護者からの申立てによりいじめ問題調査委員会を立ち上げることは可能となっており、これまでも法やガイドラインに基づいて、疑いの時点で調査を開始しております。  今後も速やかに調査が開始されるよう、いじめの定義や重大事態に関する制度等について改めて教育委員会学校から保護者へ周知してまいります。 ◆12番(遠藤英樹議員) 議長。 ○手塚静枝 議長  遠藤議員

宮代町議会 2020-12-02 12月02日-04号

また、併せて被害児童生徒の安心安全な学校生活を第一に考え保護者はもちろん、必要に応じてスクールカウンセラーさわやか相談員等とも連携を図りながら被害児童生徒の心のケアを行っているところでございます。いじめの問題に関する対応については、個々のケースにより変わる部分もありますが、教育委員会としては引き続き学校への指導や取組を支援してまいります。 以上でございます。

朝霞市議会 2020-09-18 09月18日-04号

資料で、5番目に、SNSに起因する被害児童数の推移とか、それから下に教師のICT活用指導力推移というような形で、これは参考として一応載せています。 次に、6として、環境優先の、公害のない住みよい環境を取り戻すためにということで、ちょっと時間がありませんので、どんどん読んでいってしまいます。 (1)として、ごみ処理広域化と脱プラスチックに向けた施策事業について、お伺いをします。 

川越市議会 2020-09-10 令和2年第6回定例会(第10日・9月10日) 本文

また、相談内容から緊急支援が必要であると判断される場合には、被害児童生徒保護を最優先し、関係機関とも連携対応を行ってまいります。  次に、スクールセクハラの実態についてアンケートを実施することの必要性についてでございます。  現在、学校では児童生徒悩みや不安に対応するため、教育相談期間の設定や悩みアンケートの実施、さわやか相談員活用など、相談体制を整えております。

三芳町議会 2020-09-01 09月01日-一般質問-03号

その際には、全体指導被害児童生徒保護者との連携を行うなどして対処しております。また、これらの事案に関しましては、必要に応じて関係機関連携し、対応に当たっているところでございます。  以上です。 ○議長井田和宏君) 細田三恵さん。 ◆8番(細田三恵君) 加害者が分からないというときは、何か複雑な事案になるかなと思いますが、本当に子供たちは純粋ですので、対処していただきたいと思います。

川越市議会 2020-06-16 令和2年 文化教育常任委員会 会期中(第1日・6月16日)本文

解消が六割前後になっている理由としては、各学校において現状いじめ解消しているのですが、その後も経過観察を継続し、被害児童生徒の様子を丁寧に見守っている学校が多く、数字上解消の割合が六割程度にとどまっております。今後、指導主事生徒指導推進訪問等で各校を回る際に、改めていじめ解消について確認してまいります。  

加須市議会 2020-02-25 02月25日-02号

SNSによる被害児童、あとは画像に伴う被害児童が増加している、そのことを先ほど示したリーフは示しております。 ネットやスマホはとても便利なんです。しかし、そこには危険がいっぱい潜んでおります。犯罪や被害に遭わないように、継続的な指導対策が必要であります。なかなかこれは、保護者にとっても非常に悩ましい問題でもあるわけであります。 

吉川市議会 2019-12-13 12月13日-06号

その後、組織での指導方針の検討、被害児童生徒などへの情報提供加害児童生徒への対応を行ってまいります。 次に、3番目の学校教育委員会、市の情報共有は適切に行われていたのかについてでございますが、学校市教育委員会を通じて、市長へ事態発生について報告し、客観的な事実関係を速やかに正確に把握するための調査を行います。その後、明らかになった事実を市教育委員会報告します。 

所沢市議会 2019-12-12 12月12日-08号

いじめを認知した際には、被害児童生徒に聞き取りをし適切に状況を把握します。把握した状況については、担任相談を受けた教員が個人で抱え込むことなく、学年や生徒指導部など校内組織情報を共有し、対応方針を検討いたします。その対応方針に基づき、事案にもよりますが、加害児童生徒を含めた関係児童生徒への聞き取りやアンケート調査等を行います。

川口市議会 2019-12-09 12月09日-02号

引き続き、いじめ防止対策推進法にのっとり、被害児童生徒保護者に寄り添った丁寧な対応をするなど、学校と一体となった取り組みを鋭意推進して参ります。 次に、(2)のアでございますが、教材費等保護者負担軽減現状につきましては、各学校教材の精選や既存備品利活用等の見直しを周知することで負担軽減に向け努めているところでございます。 

戸田市議会 2019-11-22 令和 元年12月定例会-11月22日-01号

平成27年10月9日、市内小学校の教室において、加害児童が輪ゴムで飛ばした鉛筆が、原告である被害児童の目に当たり負傷いたしました。  このことについて、原告は戸田市に対し、担任教諭の過失及び安全配慮義務違反の有無について争い、損害賠償請求1,482万円を求めている事案でございます。令和元年9月2日に裁判所原告に対し、裁判所和解案について尋ねたところ、原告が受託する回答が示されました。